月別アーカイブ: 2017年8月

L1+BTA施工後の熱処理(調質や焼ならし)

L1+BTA後に調質を終えて戻ってきた材料

お客様とお打ち合せを行い、当社で材料調達し、L1およびBTA施工を行った後に、協力会社様にて熱処理(調質や焼ならし)を行ってもらう場合があります。
当社は、複数の熱処理会社様と取引きをしております。また、これらの熱処理会社様から、熱処理前のBTA孔明けを依頼される場合も多々あります。
熱処理後は、さらに孔拡げ・段付きの外削を行ってから、再度熱処理(SR)に行く場合もあります。

深穴明け加工および外削だけでなく、材料調達や熱処理も行いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。各工場でお待ちしております。(^_-)-☆

宮島水中花火大会 2017


撮影者:当社広島工場 小滝康平 氏

2017年8月26日(土)19:40~ 広島県嚴島神社 大鳥居沖合400mの海上の打上げ台船を使って宮島水中花火大会が行われました。
宮島観光協会の紹介ページでは、約5,000発(単発・スターマイン・UFO・型物等)
【水中花火:150発(尺玉(30㎝)100発)】。水中花火大会ということで水中花火がスゴイですね。キレイですね。

大砲の製造と深穴明け加工

夏期休暇中に大砲のことを調べました。第2次世界大戦の戦艦・大和や武蔵に搭載された大砲は46cm(45口径)3連砲有効射程は20kmとのことから、そのすごさが伺えます。大砲の砲身は芯金鍛造して造られた内筒と外筒、そして中間にワイヤーの層があるヤキバメの3層構造。この製造方法は、発射の衝撃がいかにスゴかったかを現しています。
私が若い頃、実際に大型艦船用の大砲を製造した経験のある定年前方が会社に居たので、興味深くその製造方法を聞いた。40年くらい前に聞いた話ですので、間違っている事もあると思いますが、概要下図のような製造方法です。

現在は、このような大口径の大砲は作られていませんが、各メーカーの大型鍛造技術から大型発電機用のローター製造、また同じ芯金鍛造方法からは、各種発電機用の大型鍛鋼リング材料が製造されています。またもちろん兵器としての大砲は、専用のBTA方式の深穴加工機械で加工されていると思います。

また、現在の大砲は、上記で説明して様な多層構造ではなく、1本(単筒)の材料からできており、射撃回数をカウントして、規定の発射回数で砲身交換をするそうです。
弊社では、大砲などの加工は行っていませんが、BTA方式のカウンター加工で長尺パイプ用の内面加工を行っています。
STKM-13Aシリンダー用鋼管材料の内面孔拡げをしたり、射出成形機の長尺シリンダー内径加工を行っています。

カウンターヘッド

 

カウンターヘッドで孔拡げを行う

 

 

当社広島工場では、大径パイプの内径加工用にボーリング機も設備しています。切削油は、自動で切れ刃部分だけに供給されます。硬度の高い耐熱鋼などの加工もバリバリこなす頼もしい存在です。

【仕様】
・内径:275 ~ 750mm
・長さ:1,200~6,000mm
(トンボ加工で9,500mm)

今月は「経営理念」を唱和しています

当社では社内報「Sakkou Times」を年に2回発行しています。その創刊号に頂いた当社井上社長の挨拶の中に「会社は社員のために、社員は会社のために・・(中略)、一人一人の力は強くなくても、チームプレーにより、その力は倍加します。」があります。
まさに経営理念で唱和している内容にもこれが反映されています。個の力を高め、チームワークで勝っていく体制づくり。その為には人材育成が大事と。
現代の様に変化が激しい時代にこそ、「基本」と「個の力」が効いてきます。
自分自身も毎日漫然と唱和する事が多いですが、時々は、唱和して自己を見つめ直す時が必要です。
来週からの夏期休業期間は、そういった自己を見つめ直す為の時間もとりたいです。

 

 経営理念

■お客様からの受注があってこそ、会社は存立する。
「全社員が営業マンの意識を持ち、受注獲得を最優先としよう。」

■仕事の質の向上が結果を高める。
「難しい仕事もあきらめずに、創意工夫で乗り切ろう。」

■進歩は変化から起きる。
「変化をおそれずに、新しいことに挑戦しよう。」

■経営は修羅場の連続である。
「強い心を持って、困難を克服しよう。」

■会社の利益があってこそ、社員の待遇は改善される。
「自分の役割を確実に遂行し、会社の利益拡大を目指そう。」

■会社の将来は社員が決める。人が育てば会社が育つ。会社が育てば社会に貢献できる。
「自分自身の人間性を高め、人材育成を第一とする会社にしよう。」