トレパニング加工は、金属深孔明け加工のひとつです

トレパニング加工後の製品写真
左の写真は実際にトレパニング加工を行った後です。製品はアルミ製。深穴明けのサイズは、径が約300mm x 長さ約5Mのトレパン加工です。大きい径の深穴明け加工行う場合は、まずトレパニング加工で穴を明け、更にカウンター用のヘッドを使用して孔拡げを行います。両端から深孔加工(トンボ加工)をしているので、中央にツバができています。ツバの先端は鋭利なので、ケガをしない様に注意が必要です。

 

トレパニング加工は、トレパン加工とも呼ばれ、金属深孔明け加工のひとつです。芯材を残して金属のボーリング加工を行うことができるのが特徴です。深穴明け加工については、こちらを参照ください。

トレパニングヘッド

トレパニングヘッド
trepanning-tool

トレパニングヘッドに取り付けられた円周上に並んだチップが、負荷分散をしながら切削を行います。

写真はBotek社のトレパニングヘッドです。

初めて夏みかんが生りました

川崎工場の事務所前の大きな木に夏みかんが生っていました。初めて生ったと聞きましたが、高い所なので気が付かなかったのかもしれません。朝日に照らされた夏みかんは、食べてくださいと言わんばかりにオレンジ色に輝いていました。
どんなに寒くても季節は移り替わっています。梅の開花は宇都宮市まで終わっているそうです。
河津桜のポスターがJRの駅に張り出されているそうです。JRスキースキーのポスターが目を楽しませていましたが、一気に桜にかわるのが楽しみです。

偏芯加工ができるBTA方式深孔加工機械も設備されています

 BTA方式の深孔明け機械は、旋盤の様にワークを回転させて、その端面からカッターを装着したヘッドを送って行き、穴を掘っていくイメージです。この場合ヘッドは、固定しています。ヘッドを回転させる方式の深孔明け機械もあります。詳しくは、こちらのページを参照ください。
ガンドリルは、ワークを固定し切れ刃を送って行き、穴を掘っていきます。これと同じ様にワークが固定で、BTA方式のヘッドを回転しながら穴を掘っていく方式もあります。この場合は、偏芯した位置に径の大きな深穴を明けるのに適しています。写真は、左から右に深穴を明けています。右側に写っているバーは、穴が抜けた時のエンド側をしっかりと押さえてシールしています。
この偏芯加工ができる深孔加工機は、当社の川崎工場と九州工場に各1台設備されています。下の写真は、九州工場で加工した、大径の穴が偏芯で明いている製品です。誤作ではありませんので、念のため。。。。

日本列島が冷蔵庫に

IMG_6532先週から列島各地が冷え込んで、週末には日本海側だけでなく関西近畿方面にも大雪の警報が出ました。先週は、所要にて北海道の室蘭市に行っていました。例年は最低気温がマイナス3度くらいなのですが、着いた日から最低気温が下がり続け週中には最低気温マイナス8度、最高気温マイナス6度になりました。道路は融けることが無く、圧雪状態かアイスバーンでした。晴れていても寒いんです。。。

IMG_6555関東に戻ると、昨夜も寒い夜でした。日本列島全体が冷蔵庫に入っているようです。この状態も地球温暖化の影響だと言われています。

社内報のSakkou Times 4号が完成しました

coversheetblog 今日は、天皇誕生日ですが、勤労日になってしまいました。月曜日に代休をいただきます。さて、今日で、新しい社内報の第4号が完成しました。各工場へも発送済みです。
26日には、全従業員にいきわたります。
今回は、各工場のホープさんには、若手のメンバーを紹介頂きました。これからの時代は、若手のメンバーが、どんどん力を発揮していく時代です。頑張れ! 若手リーダーの皆様。
表紙には、北九州市若松の映画ロケ地でも有名な場所を使いました。北九州は、歴史のある街なので、まだまだ知らない所がたくさんあります。
それでは、皆様、クリスマスをお楽しみください!

今日は冬至です

sunrise今日21日は、冬至です。一年で一番昼の時間が短いんですね。子供の頃から冬至にはカボチャを食べていました。私は北海道生まれですので、祖母が「チューブが当たらないように、冬至にカボチャを食べなさい。」と言っていたのを思いだします。チューブとは脳卒中などの脳内疾患のようです。
今でも我が家では、冬至にはカボチャが入ったアズキのおしるこを食べます。夏のカボチャを冬に食べるのには、ビタミンやカロチンなどが、寒くなる冬の入りに、風邪などの予防に良いと昔の人が知っていたからではないでしょうか。
今晩は、カボチャをどーぞ!
下の写真は、しるこの写真が無かったので、居酒屋で食べたカボチャのアーモンド揚げの写真です。女性に人気だと聞きました。
561576_525373694206085_1224401863_n

墨田区はスミファ5周年

sumifa今朝のラジオで知りましたが、墨田区にはスミファと言って町工場から生まれる技術や人々をつなげるイベントを開催して5年目とのこと。工場見学ツアーやモノづくりのイベントがたくさんです。中には、既に終了していますが、「スミファ ものづくり女子ツアー」もあります。大田区の株式会社南部の「ドリルガールズ」のリクナビも読みました。町工場への女性進出と社員のやる気が会社を大きくしているのが良く分かります。最近は、「工場ガール」という言葉もあるんですね。
安倍首相が一億総活躍社会を提唱しましたが、こういった町工場や女性の活躍が見逃せないですね。

落ち葉と言えばイチョウですかね

20161210yaesu先週の土曜日に、東京駅のそばでふるさと会がありました。会場近くに立派なイチョウの木がありましので、その堂々とした美しさを撮りました。奥に見えるのは、東京国際フォーラムの近代的なフォルムです。
この季節は、どこへ行ってもイチョウや紅葉が自己主張していますので、いつもは気づかない木々の美しさにビックリもします。東京には、たくさんの公園や木々がにぎやかな通りがありますので、しばらくこの美しさを目で楽しめますね。

富士山は、本当にきれいですね!

20161202fuji
先週の土曜日に自宅から見た富士山です。スマホでもキレイニ撮れる雪化粧の冨士さんです。やはり久々に見て感動しました。
静岡県のライブビューサイを久々に観ました。前日の富士山の様子を、時間経過を高速度でまとめて観れるなど、パワーアップしていました。
SNSでも上京する多くの方が、新幹線から富士山を撮っています。最近では、海外からの観光客の皆様も、たくさん富士山を撮っていると思います。色々な方の心の故郷になれば良いですね。
最後に、友人の方から送ってもらった、夕日の富士山です。これもまた美しい日本の美です。
20161125yuuhifuji